KOF2018 K*BUGブースのウラ話
https://gyazo.com/6738c96c538cf0b47bbf51853f1a6b4d
2018年11月9日(金) KOF2018
関西*BSDユーザ会研究会番外編
むとうたけし@関西*BSDユーザ会 (@610t) 今回のK*BUGブース展示
BSDデスクトップ環境
NetBSD on PocketCHIP
ご贈答箱クラスタ
aarch64(64bit arm)
evbarm(32bit arm)
RetroBSD/LiteBSD
ScratchとかSqueak
Scratch x {micro:bit, ESP8266, Android}
Squeak x よろこび棒 (Gainer)
Raspberry Pi 3B+で艦これ
配布
20周年記念シール, 銀色シール
https://gyazo.com/6eb46c49dba4d52b07b2b3583c5d892a
20周年記念シールイメージ
BSDデスクトップ環境
https://gyazo.com/2907fbb7b794162ac24da9d58786c84d
往年の名機 ThinkPad X61で動かします
PocketCHIPでNetBSDを動かします
NetBSD/aarch64 (64bit arm) on Pinebook: 10月中旬発送予定が、10月末発送予定に変わってまだ来ていない… NetwalkerでNetBSDは動きまーす
ウラ話
Pinebook早く来て欲しかった…
Project Trident on X61
intelドライバが動いたので、簡単にプレゼンに使えます
稀に発熱が原因で自動shutdownが走ります
PocketCHIP
もう売ってないみたいなんですよね…公式サイト()も無くなったし FELモードでブートするので、起動時は母艦にUSBで繋がれている必要があります
NetBSD on Netwalker: KOF2018の1週間前にSDが壊れましたorz うまく復旧できずorz
ご贈答箱aarch64: 翼よアレがaarch64の灯だ
https://gyazo.com/c9f0e795a2f8c4e478e1a62d912bbe69
64bit arm対応版であるaarch64を動かしました
table: arm 64bitマシン一覧
マシン名 OS デモ内容
RPI3 FreeBSD Blinkt!
NanoPi NEO2 NetBSD Blinkt!, 6連LED
Jetson TX1 NetBSD Blinkt!, 6連LED
全てのマシンでLEDをピカピカしました
https://gyazo.com/543130169a3bf287cd33f1ccf47aa04c
ウラ話
GPIO物理ピンとOSのデバイスとの対応を探すのが大変だった (TX1 31device(gpio0-30) x 8pin)
ネットワークインタフェース叩いたり、電源が切れたり、SDを触ったり
ambientでloadavgを出すのに、pythonがSSL関連のmd5 hashエラーを出す
lang/python27から再コンパイルすれば大丈夫
Raspberry Pi 3B以外はHDMIに出力できない
LEDピカピカは、keep aliveを調べるのに便利
箱づめ
ネットワークスイッチやUSB Hubを箱に入れると場所取るので、避けるために頑張った
底に紙を引いてから機材をマウントすると、さらに高密度化が
ご贈答箱evbarm
https://gyazo.com/9faca5930e84061160eb00c7875f1605
distccで、pkgsrcを分散コンパイルする
内蔵LEDなんかを使って、色々な方法で、loadavgを出してみよう
table: arm 32bit マシン一覧
マシン名 OS デモ内容
Raspberry Pi(RPI) B FreeBSD GPIO LCD loadavg, router
RPI 2B NetBSD distcc head
RPI 0W NetBSD
BeagleBone Black OpenBSD 4x LED loadavg
Banana Pi RaspBSD (FreeBSD) LED loadavg
NanoPi NEO NetBSD LED loadavg
Orange Pi Zero NetBSD LED loadavg
(PocketC.H.I.P.) NetBSD
()はご贈答箱に入っていないもの
ウラ話
不調なマシンが増えましたorz
Orange Pi Zero, BeagleBone Black, RPI 2B
distcc headのRPI 2Bが死んだので、今回はdistccできません
電源とネットワークに振り回されるのはもう嫌
KOF2018 1週間前に、真ん中ルータのSDが死にましたorzなんとか復旧できた
今回のネットワーク構成図
https://gyazo.com/fe9c7143e6de46cf94af3cb9448aa28b
evbarmご贈答箱は5port x 2のスイッチで接続
aarch64ご贈答箱は、無線LANでevbarmご贈答箱に接続
RetroBSD/LiteBSD
https://gyazo.com/04d48a0ac37b9c0a69c757802087aa37
PICマイコンで、BSD!!
MMUが無いので、プロセススイッチは全部スワップイン&アウト
GPIO/ADC/SPI LCDが利用可能
LED, 可変抵抗(ジョイスティック含む)、CdSでデモ
GPIO/Ethernetが利用可能
LED、内蔵スイッチでデモ
ウラ話
なぜかLiteBSDのGPIOが期待通りに動かない (番号違いの同じアルファベットのポートが一斉に動く)
RetroBSDで、大量のパイプを使ったシェルスクリプト使うと不安定
GPIO/ADCを使うなら、現状LiteBSDより、Cで作ってRetroBSDの方が良さそう
ScratchとかSqueak
https://gyazo.com/eb62a809b597e4df93871cd7587e3dae
Scartch: Scratch1.4に実装されているScratch Remote Sensor Protocolで遊びます
Scratch x micro:bit
http://qml.610t.org/FreeBSD/ScratchBSD.files/microbit-Scratch.png
Squeak+Gainer: デーモンくんヨロコビ棒
デーモンくんのよろこび棒で、たった2行のプログラムで、車を動かします
http://qml.610t.org/FreeBSD/furoku2013.files/squeak_gainer.png
ウラ話
ports/216811 New port lang/scratch: block based programing language using for educational purposeが入らないorz もうすぐScratch 3.0 (HTML5; beta) も出て、2.0 (flash) も終わるのに、1.4 (Squeak/Smalltalk) … まあ、3.0になったら、最近のWebブラウザだと普通に使えると思います
Squeakで、ペイントが使えなくなっているorz
CogVMという最近のVMを使えるようにしたい
参考文献
Raspberry Pi 3B+で艦これをやろう!!
HTML5を使うように生まれ変わった艦これを、Raspberry Pi 3B+のChromeで動かします
ウラ話
本体が暑くなりすぎて、温度警告が出たりしてました
たまにネコの画面になります
おわりに
K*BUGブースで展示してます!!
展示する中身は変わるかも?
遊びに来てね!!
https://gyazo.com/6eb46c49dba4d52b07b2b3583c5d892a
おまけ写真
https://gyazo.com/25364c6a9f4ad26cfe4c635372660798
自宅でのテストラン